犬、猫、鳥、リス等

窓外プランターでかえった雛モーニングドーブのすごい育ちぶり

2013年5月2日

モーニングドーブの雛兄弟アップ

窓外プランターで生まれたモーニングドーブのヒナ2羽、すくすくと成長中。孵化後2週間で巣立つなんて半信半疑だったけど、もう羽根が生えてるし、お兄ちゃんの方は(勝手に断定)のびして2本足で立って羽ばたいてたし、来週末くらいにはもういなくなっちゃうの~?と思うと、ちょっと寂しい。でも元気で何より^^

名前は、先に生まれた方がSunny サニーで、後から生まれた方が Peace ピースです。よろしく


最近は朝ごはんが楽しみで お昼もランチ食べながら観察したりするんだけど、お昼よりも朝の方がモーニングドーブの食事風景に出会う確率が高い。っていうか、確率ほぼ100%。

今朝もごはん用意して、ダンナリンは食べる暇がなかったから、同じのを朝ご飯弁当にして持っていってもらって、いってらっしゃーいと送り出して、ひよこと一緒にさて食べよと思ったら、これまでつきっきりだったお父さんか、お母さんがいないじゃないの!!

というわけで、ヒナだけだったら逃げないしいーだろうと一瞬カーテンめくって、写真2枚だけ撮影。

プランターの全景はこんな感じ。ひとさまのおうちのことにケチつけるのは失礼かもだけど、巣じゃないよね、これ。ヒナの下にある枝は、チャイブスとタイムが冬枯れしてたもので、最初っからこんなだったし。一本だけ唐突に長い小枝が無意味な場所にあるんだけど、もしかしたら、それはどっかから持ってきたものかもしれない。

プランターのモーニングドーブの雛兄弟

いつもよりちょっと俯瞰気味の角度の写真が撮れたのはうれしかったけど、撮り終わったら再び心配モードに。見捨てたわけじゃないよね。モーニングドーブは巣が敵にみつかって危機になると、チドリみたいに怪我したふりして巣から敵を引き離したりっていう行動をしたりするくらい子煩悩らしいし、まさかね。なんか、頼りないよ。お父さん、お母さん、いいの、これ~~~???と食事どころじゃなくなった。

もしや...と思って、この窓の反対側、餌台にしてるキッチンの窓外プランターをのぞきにいったら、モーニングドーブが2羽、食事中。見分けがつかないんだけど、もしかして親御さんかしら。

で、またダイニングに戻ってきたら、ほどなくしてお母さん(お父さん?見分けつきません^^;)帰ってきた。よかった~;;

そして、ごはんタイム!

モーニングドーブのヒナが餌をもらうところ

最初は一羽(多分、サニー。2日間おにーさんで強いはず)が独り占めで食べてて、あ~、順番だったら、弱い方が競争に負けて食べ損なうことなくていいよねと思ってたのに、次はまた、親ドーブの嘴の両側から2羽が食べるっていうこれまでのパターンだった。

嘴の中まで見えないけど、ピースもちゃんと食べられてるんだろうか。。。

ごはんの後は、もう入りきらないんだけど、無理矢理お母さんの腹の下にもぐりこむヒナ達。この時もサニーが先に入って、ピースの方がはみ出てる面積が大きい。おとといとか、寒くて、雨も降ってすごい心配だったよ。

モーニングドーブの一年目の生存率は31%だそうだ。だいたい2羽ずつ生まれるんだけど、その子等のどっちかさえ生き残れたら上出来っていう確率。そういう事実を知って以来、毎朝、いるかな元気かなチェック、辛いくらいドキドキする。自然は厳しい。みんな懸命に生きようとしてる。どうか無事、2羽とも巣立ちますように!

人気の記事

-犬、猫、鳥、リス等

© 2024 ニューヨーク・スローライフ