「飲み物」 一覧
おすすめ記事
-
1 お気に入り包丁について熱く語ったので、ついでに鍋大会を開催いたします。ずばり、結論から述べると、気合いのある方は、All-Clad オールクラッドが断然お薦め。知る人ぞ知るアメリカが誇るお鍋ナンバーワンブランド。
-
2 「アメリカ在住の方限定、お得情報!」のコメント欄で、包丁について質問がありました。道具について語り出すと話が長くなるので、記事にしちゃいます。 料理学校が用意していたMessermeister の持ち運び用バッグも一緒になってる包丁セットを ...
-
3 遺伝子組み換え食物の数値データが古くなってたり、遺伝子組み換えでその後新たに市場に出回るものが増えたりしたので、内容を12/11/2017付けでアップデートの上、再掲載します。 「『Future of Food』~遺伝子組み換え食品に関する ...
-
健康・食の安全 飲み物
みなさん、おうちでは日々なにをお飲みですか?私は、朝はコーヒー、お昼はカモミールやミントやルイボスやハイビスカスなどのハーブティー、夜はワインなどアルコールと水、その合間には紅茶、緑茶、そしてゴボウ茶、ターメリックティー、肝臓にいいとされる ...
-
飲み物
時々ちょっと暑い日があったものの、こんなに涼しくていいの?なんかあとですごいしっぺ返しがあるんじゃないの?とビクビクしているうちに本当にこのまま夏が終わろうとしている今日この頃。ちょっとはまっているドリンク、それがおひさまで淹れるハーブティ ...
-
朝ごはん、ランチ&ブランチ 飲み物
2011/02/08 スムージー, レシピ・作り方
蕎麦粉のクレープにバナナクリームをはさんで、バターで焼き目をつけたボスクペア(茶色い西洋梨)ワイルド・ブルーベリーソースがけ。この時点では砂糖とかゼロ。でも、食べるときにメープルシロップかけました^^;バナナや火の通ったペア、ブルーベリーソ ...
-
手作り発酵食 飲み物
さわやか自家製ケフィアラッシー。発酵食友だちからケフィアの種菌というか、グレインって英語では呼びますが、ケフィア菌が群生?(笑)した固まりをゆずってもらって、それをなんと、ココナッツクリームで育てたら大成功。めちゃくちゃ美味しい!なめらかな ...
-
手作り発酵食 飲み物
今、我が家でブームな手作り健康ドリンク、ビート・クヴァス|クワス beet kvass。赤紫の西洋蕪、ビーツ(甜菜)を発酵させたドリンク。ビーツで作るものはなんでも色鮮やかではっとする。毎日ちょっとずつ飲んでるんだけど、毎回、飽きもせず眺め ...
-
飲み物
友だちと、ディナーを食べた時、冷房が寒くてデザートまでがんばれず、そのお店を後にし、ちょっと甘いモノを求めてカフェを探すもみつからず、おしゃれエリアのダイナーに突入。普段、こういうところはあまり行かないので、折角だからすごいアメリカンなドリ ...
-
飲み物
もう9月。もう秋の空だけど、まだ夏の日差し。昨日は嵐だったけど、ここ数日は快晴で日向は暑い。過ぎゆく夏を惜しんで、今日はスイカをこれから食べるんですが、これは昨日飲んだマンゴーラッシー・サワー。しゅわしゅわ爽やか。要は超簡単ヨーグルト入りス ...
-
果物、フルーツ 飲み物
ちょっと解けすぎてるけど、一応、フローズン・スムージー。フローズン・スムージーは計画的に作るときもあるけど、フルーツいろいろ買ってたら、予定外に外食が続いたりして食べ損ねている間に熟れ熟れに熟してしまい、あぁ、やばい!とりあえず冷凍!したフ ...
-
飲み物
ニューヨーク、涼しいよと気を許していたら、また猛暑到来。金曜日の最高気温は35度。体感温度は41度だそうで。今、夕方5時。室温30度。日曜まで暑いみたい。ダンナリン、今朝出かける時、「今日は暑くなるから、クーラーつけるといいよ」だって。いつ ...
-
果物、フルーツ 飲み物
窓際ガーデン産の生ミントの葉でミントティーを作ったのが残ったので、ライム果汁とハチミツを加えてライムネード・ミントティーにしてから冷凍。それと、冷凍イチゴと市販のオレンジジュースをミキサーにかけて作ったフローズンスムージー。
Copyright© ニューヨーク・スローライフ , 2018 All Rights Reserved.