-
ニューヨーク・スローライフ・ダイエット
2011/06/24
いきなりですが新カテゴリの登場です。写真なしがほとんどになる予定なので別ブログにしてもよさそうな気もしたけど、準備に時間かかるし、一本化した方が更新頻度が保てそうなので。
-
海にも体にもやさしいシーフードの選び方 from 水族館
2010/10/10
健康に気づかって、添加物を避けたり、オーガニック野菜を買ったりして、食べるものに気をつけてる人に耳より情報。あ、あと、ゆるいマクロビで動物性食品も少し食べる人とか。モントレー水族館 Monterey Bay Aquarium で試食した海に ...
-
がんにならずに美白を保つ日焼け止めの選び方
2009/08/01
「日焼けマシン」の発がんリスク、たばこやアスベストと同等と(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000008-cnn-int)いうニュースがあったので、別ブログ『がん予防に68%効く食事 ...
-
水銀問題を考えつつ(苦笑)ツナ缶サンド
2009/04/08
とある日の働く主婦ひとりおうちランチ。ていうとなんか、寂しい感じがするので、色目だけでも景気よくしてみました(笑)ま、その実態は、なんの変哲もない素直なツナ缶使用のオープンサンドです。あとは、トマト、赤玉ネギ、オリーブ、グリーンリーフレタス ...
-
タダでナチュラルな方法でヘルシーに♪
2009/01/21
ながらく更新してなかった『がん予防に68%効く食事法と生活習慣』の方、久々にアップしました。「タダでがん・心臓病・糖尿病など生活習慣病+風邪やインフルエンザが予防できる、免疫が強くなるすごい方法」です。タイトルが大袈裟ですが、今、これが熱い ...
-
ツナメルト・オープンサンドイッチとツナ缶をめぐる食の安全情報
2008/09/21
週末遅朝ごはん。アメリカンです。Tuna melt ツナメルト・オープンサンドイッチです。よくみるレシピではツナ缶を水/油切りしたものにセロリや玉ネギの微塵切りを加えてマヨネーズで和えてあるけど、これはその辺手抜き(笑)塗っただけ、のせただ ...
-
ヘルシーに朝を始める、新・健康習慣♪
2008/02/28
今、ものすごい籠もりっきりライフなので、朝、コーヒー飲んでる間、ひなたぼっこをすることにした。ここがダイニングに当たるわけなんだけど、朝、いつも自分のオフィス(部屋)に直行通勤だったんだけど、ここ、朝、すごい気持ちいいのよ。考えてみたら ...
-
簡単朝ごはんシリアル食べつつ、遺伝子組み替えについて再度熱く語る
2008/02/01 遺伝子組換え
簡単料理の代表、朝ごはんシリアル。バナナとドライ・カラント(干しぶどうの小さいみたいなやつだけど、ベリー類)とローストチェストナッツ、アーモンド、カシューナッツを市販のオーガニック・シリアル、Ezekiel シナモン・レーズンに追加。豆乳半 ...
-
簡単オイルサーディン・オープンサンドで魚の水銀問題とかいろいろ考えてみる
2007/10/01
のせて焼くだけ簡単レシピ。1.5センチくらいの厚みに切ったバゲットに、自家製タプナード(ブラックオリーブ、ガーリック、ローストした松の実、エクストラバージン・オリーブオイルをすり混ぜたペースト)を薄く塗って、その上に缶詰めのオイルサーディン ...
-
誰でも簡単、健康増進♪
2007/09/14
『がん予防に68%効く食事法と生活習慣』の方、ちょっと勉強とニュースチェックばかりに時間を費やして書く時間がとれなかったんですが、今日、久々アップしました。「すごいがんばらなくても健康増進!12のアイデア」についてです。 健康は日々の積み重 ...