日付が変わったので、昨日のランチってことになるけど、このピザみたいな半月オムレツは、なな、なんと!ダーリン作!
ランチ時になって、「今日はボクが作るから!」とダーリンが突然、感動の宣言。「わーい!まぢ?やったーっ!」と歓喜の声をあげると、「何をどうしたらいいか教えて!」。
まね、これまで独り暮らしの間中、全食外食してた人ですからね。でも、そう言われても、私もいつも冷蔵庫の扉を開けてから考えてるので、見ないとわからないよ。それに、水曜は、家にこもってた週は、食材が乏しいのだ。なぜなら、オーガニックのデリバリー(日本のオイシックスみたいなやつの野菜と果物だけ版)が、いつも木曜に来るから。
ケールと卵と、スプラウトの残りと、モッツァレラチーズのスライスしかない。あ、トマトがもう1個赤くなってきたっけと、1個収穫。一緒にタイ・バジルの葉も摘んできて材料調達。ケールは蒸して、他は軽くガーリックと一緒に炒めて、スクランブルエッグにしてと言うと、オムレツにすると言い張る。
料理ほとんどしたことないのに、いきなりそれはハードル高いのではと思ったけど、やる気の芽を摘んではいけないので、あとはおまかせすることにした。そしたらこんなんできました。
卵液流し込んで、いろいろのせただけなんだけど、表面に火が通らなかったので、途中でオーブンにほうりこんだそうだ。やるやん!卵をフライパンで火に掛けながらかき混ぜるというテクなんて知る由もないので放置なんだけど、それにしては柔らかくできていた。ちょっと不思議。トマトの水分のせいかな。
ダーリン一口食べて、「味がしないよ。あ、そういえば何も調味料を使わなかった」ガーン(;_;)。「いや、でも、美味しいよ!ほら、チーズには少し塩気があるし!」とフォローするも、結局ケールには私が作り置きしてたドレッシングをかけて、オムレツには食卓で塩・コショウ。ま、そんなマイナーなことはどうでもいいのだ。作ってもらった料理は美味しい!!