スローライフ

インテリア遊び

2006年2月22日

19blanch.jpg

先週、久々にインテリアの模様替え。リビングルームに2つある本棚のトップに自然の木の枝をわたらせて、ランプを吊って、カージナルも2羽、枝に留まらせたりなんかした。このカージナル、ダーリンがクリスマス前に、99セントストアで買ってきたやつだけど、よくできてるわー。感心!


自然木を使おう案は、実はずーっと前からあって、「近所の公園、プロスペクトパークにうまいことそんなのが落ちてるのを拾いに行けばいいだけ♪」とイメージトレーニングしてたんだけど、そこから一向に進展せずだったのよね。大雪も降ったし。そしたら、ある朝、うちの前の街路樹を、ニューヨークシティの人が、クレーン車出動させて、電気のこぎり轟かせて剪定してるではないの。

「うるさいなー」と眉間に皺を寄せて窓の外を見つめるダーリンの横で、「おおおおっ!あれは、すごいいいのではっ!」と閃く私。ダーリンも即、気付いて、ダッシュで外へ!道路に落ちてる木々の中から厳しい目で2本選び、「これちょうだい」とお願いしたらあっさりもらえた。いらない枝、ちょいちょいちょいっと落としてくれたはいいけど、使用意図を知らないおにーさんは、電動のこぎりで荒っぽくやるもんで、幹に切り傷入っちゃったT-T

まぁ、そんなのは、そのうちダーリンが、なんか塗って直してくれるだろうのでいいとしよう。写真右側のY字の枝を切り落とし、だら~んと垂れてるランプのコードを、本棚の支柱の裏に這わせれば完成。2006年のテーマは、「自然とコラボ」ですね♪

人気の記事

-スローライフ

© 2025 ニューヨーク・スローライフ