色が春っぽいよ。野菜のポタージュスープと、オープンサンドイッチ。全粒粉のバーガーのバンズをトーストして、1つには、ひよこ豆とタヒーニ (白ゴマペースト)で作ったフムスをたっぷりぬって、茹でて搾ったホウレンソウをのせ、もう1つにはホウレンソウとライム果汁をふりかけたアボカドをのせて、コリアンダーの葉を飾ったんだけっど、ポイントは、スプレッド(パンとかに塗るもの全般)にあり。
タヒーニに醤油とわさびを混ぜて練ったものをパンに塗ったの。アボカドって、ワサビ醤油と相性がいいもんね。タヒーニって、もったりしすぎの場合は、レモンやライムの果汁を入れてすっきりさせると、随所でマヨネーズの代用になったりする。私はマヨラーじゃなくって、最近、タヒニアー。
スープは、玉ネギ、ヤム(中南米のオレンジ色のスイートポテト)、ジュースを作った時のカスのニンジンとビーツ、冷凍のスイートコーンをエクストラバージン・オリーブオイルとガーリックで炒めて、塩・胡椒をして、自家製ベジタブルスープストックで柔らかく煮てから無脂肪牛乳を加えて、ミキサーでピューレにして、再度温め直したもの。
サンドイッチの方は量が少ないけど、スープでお腹が満足したランチでした♪