
レッド・キドニービーンズ(赤いんげん豆)8割くらいにひよこ豆2割くらいを茹でたものと、ダークチョコちょこっと入りの寒天、バナナ入りココナッツクリームのぜんざい。
小豆の粒あんの寒天みたいなものを想定すると、ひよこ豆は入れなくても良かったんだけど、ちょっと余ってたのでついでに混ぜた(笑)
これは、寒天で作った初の適当デザート!
うちにある寒天は、小分けされて袋に入ってたりするものじゃないので、測りようがなく(デジタルの量りは持ってるけど、10グラム以下の微妙な計測の精度がどうも疑わしい)、レシピで4グラムとか3グラムとか言われても、イマイチ勘がつかめなかったのよね。普段、目分量でなんでも作ってるので、量らないと作れないものはなかなか私のレパートリーの中に入ってこないのだ。
それが、「健康のため」、適当に煮物に入れたりして使うようになって、その料理がが冷めた時の見事な固まり具合を見ていると、なんだかとっつきやすくなった。
寒天、克服。結構適当でちゃんと固まるんじゃないですか!「もう、もったいぶっちゃって~」と寒天の脇腹を肘でこづきたい気分です。
≪材料≫1カップ=240 cc
寒天 ≪作り方≫ 1.豆を茹でて柔らかくする。圧力鍋なら沸騰してから7分くらい。 2.豆がひたひたにかぶるくらいの茹で水を鍋に残し、砂糖など甘味と糸寒天を加えて更に煮て、時々混ぜながら完全に溶かす。 3・火を止めてからチョコチップを混ぜ、木べらで混ぜて溶かす。甘味を見て調節。 4・水でぬらした容器に3.を流し入れ、粗熱が取れたらフタをして冷蔵庫で冷やし固める。 5.ぜんざいの方は混ぜたらできあがり。器に取り分ける。 6.固まった寒天を切り分け、5.にのせてできあがり。 |