ニューヨーク、今日は夕方まで雨だったので、やむまではおうちで過ごした。これはサタデーおうちブランチ♪中近東の中が空洞の平らなポケットパン、ピタパンのサンドイッチ2種と、ミネオラ・オレンジと、フジ・アップルと2杯目のコーヒー。
我が家では、最近きまりが形骸化しつつありますが、一応、コーヒーは、金~日だけ2杯、普段は1杯ということになってるの。1杯といいつつ、ヨーロッパのコーヒーメーカーで作ると、2杯の目盛り分なのよね。。。コーヒーとお酒は、ヘルシーライフを目指す中で別格扱い。この2つって、健康学的には賛否両論だし、いい方を信じることにしとこうみたいな(笑)
サンドイッチは、右がアボカド、マングビーン(緑豆)のスプラウト、玉ネギ、ワサビマヨネーズ、ガーリック、塩・胡椒を混ぜたもので、左が、ターキー薄切りハムの細切り、レッドベルペッパー、自家製フムス(ひよこ豆のペーストにタヒーニ/練り胡麻、レモン果汁、塩・胡椒を混ぜたディップ)、マスタード、青ネギ。
ピタパン、普通のより小さくて、直径12センチくらいの全粒粉のをまたアップするつもりですが、新しくできた安売り食料品スーパー、≪トレーダー・ジョーズ≫で初めて買った。ちょっとミックスベビーリーフも具もというと詰めにくかったけど、2つ違う味にして食べられるという点は嬉しい。
ピタパンサンド作った時、みなさんは切れっぱし、どうしてますか?私は、オリーブオイルをスプレーして、カリカリにトースト。ピタパンって、ふにゃふにゃしてるから、カリッとしたものを添えて、合間に食べるとおいしいのでお薦めです♪