
ル・クルーゼをちょっと熱してにエクストラバージン・オリーブオイルを入れて、皮付きのままのオーガニック・ポテトをしゃしゃっと炒めて、1センチくらいベジタブルスープストックを入れて、蓋をして、弱めの中火で蒸し煮。
10分くらいかな。汁気がなくなるころにはポテトにも火が通っている。これにみじん切りのキムチを入れて和え、コリアンダーの葉をまぶして、キムチポテトのできあがり。
この上、黒ごまをかけてもよかったかな。コリアンダーの葉が臭くて苦手な人は、おネギでどうぞ。
お昼ご飯に食べた。まさかこれだけなわけがない。昨日の残りのレッドスナッパー(鯛)の身、キャベツ、オクラ、カラルー(カリブのツルムラサキみたいな野菜)たっぷりのトマト味シチュー、タブーリの残り物、ミックスグリーンサラダと一緒に。全体に赤いランチだったよ。
シチュー、すごくおいしくできたんだけど、なぜか、写真、すごいピンぼけだったのでアップできなかった。何をよそ見してたんだ?おなかすきすぎてたのか?修行が足りんわー。