
昨日の晩のターキー・パンプキン・コロッケの残りが今日のランチ。添えはマスタードグリーン(からし菜)のお浸しと、キムチ。ソースとプレゼンテーションで残りものをまた食べてるのか感を回避(笑)
ソースは、練りゴマ(タヒーニ)、グレービー、味噌、マヨネーズを混ぜ、キムチみじん切りで作ったぴりっとパンチが効いたソース。色もちょっと赤身が入ってなかなかきれい♪
柿渋塗りのランチョンマットというか、板にのせて、さきほどの「けなげなごはん」とともにさくっと。。。
(写真を撮ってから)食べました。ほらね。パンプキンとネギがいっぱい。グレープシードオイルで湿らせたパン粉をつけてオーブントースターで焼いたんだけど、焦げ目もきれいについておいしかった。
パン粉も残り物のスタッフィングとライ麦パンをフードプロセッサーで砕いて作ったやつ。グレービーもサンクスギビングデー・ディナーの残り。炒めたニンジン、セロリ、玉ネギのピューレ入りなので、今年は量が増えている。
夜もターキー。もう、ほんとにほんとにあとちょっとで食べきる~!という模様はまた明日。