豆腐、テンペ、豆類

テンペーとタブーリ~久々ベジタリアン晩ごはん!

2006年12月29日

タブーリ・サラダ

私が忙しかったので、昨夜はダーリンごはん。タブーリ(挽き割り小麦を熱湯で蒸して、パセリや玉ネギを混ぜた中東のサラダ)は私がお昼ごはん作る合間に準備したんだけど、その他by全部ダーリン。腕あがりました!相変わらず盛りつけがかわいいでしょ?


テンペー野菜炒め

こちらがメイン。サンクスギビングのターキー大会以来、ホリデーシーズン、ずっと肉肉してたけど、久々にヴィーガンだった。蒸したアスパラガスが添えてあって、真ん中の野菜炒めは、醤油と蜂蜜でマリネしたテンペーと、セロリ、ニンジン、マッシュルーム、玉ネギ。

醤油&蜂蜜マリネは、ダーリンのスペシャリテなんでございます。こないだは、これにキムチみじん切りを混ぜたりして、「おぬし、なかなかやるな」って感じでした。デリシオス!

でも、全て準備が整ったところで、

ダ「これと何を食べればいいの?ライスは?」

よ「・・・クックしなかったってことは、ないってことだよ。」

タブーリが挽き割り小麦=穀物入りなので、サラダにたっぷり使ってもらいました。タブーリ、たぷ~り。

うちは普段は私がお料理してダーリンがお皿を洗う。ダーリンが作ったら私が洗うと言いたいところだけど、やっぱりダーリンがお皿を洗う(笑)

だってね、私は料理しながらかなり洗いものもするんだけど、ダーリンが料理した後は、使った全てのものがカウンターに、ガスレンジの上に、シンクの中に散乱してるんだもん。

ま、修行だ、修行(笑)もうちょっとね、片付ける量が普通になったら洗いますから。

人気の記事

-豆腐、テンペ、豆類
-

© 2025 ニューヨーク・スローライフ