スローライフ

ニューヨークの流氷?

2007年2月19日

ニューヨークの冬景色

先週は雪も霰も降って、うちの近所の公園、プロスペクトパークは一面雪景色のまま。そこに立ってるのはダーリンで、その左にうっすら白くない部分までが地面で、そこから向こうが湖。日本だときっと柵があるよね。


流氷

湖だけ見ると、なんだかオホーツク海の流氷とか、そんな景色。徒歩10分でこの景色はすごいよ。

湖の岸辺では、鳥たちが人が与える餌目当てに大集合。白鳥に、カモに、鳩にカモメに、写ってないけどカナダガン(カナディアン・ギース)がわいわいがやがや。

湖のカモ

鳥の羽ってきれい。カモは秋の風情。

冬の公園の白鳥

白鳥、どアップ。カモの写真を撮ってたら目の前を悠々と横断。態度でかいなぁ。

只今月曜深夜1時前。ニューヨークの外の気温はマイナス8度。あと1~2ヶ月もたてば春めいてるんだろうか。なんか、全然そんな気配が感じられないけど、この写真を撮ったのは日曜の夕方4時前後。少しずつ日が確実に長くなってるのがわかる。長いニューヨークの冬。春が待ち遠しい。

人気の記事

-スローライフ

© 2025 ニューヨーク・スローライフ