ハイビスカスティーみたいな色と味のカリブのハーブティー、ソレルティーを濃いめに入れて、少しアガベ(テキーラを作るサボテンの蜜)で甘味をつけ、レモンを搾って、搾ったレモンも一緒にガラス容器に入れて冷蔵庫で冷やしておいたソレル・レモネード・ティーを、ペリエで割った夏においしいビタミンドリンク。レモンはそのままつけるつもりなら、オーガニックでワックスかかってないのをよーく洗ってからにしましょう。
私は炭酸があまりきついのは苦手なので、ジュースやお茶を1/3くらい入れたのが好き♪ぷちぷちすっきり爽やかだけど、口の中でちくちくしなくておいしい。スパークリング・ミネラルウォーターは、ペリエよりはサンペレグリノ(私はこれをペリグリーノって言ってたんだけど、日本語で検索すると、ボクサーしか出てこなかった。日本語は別で覚えないといけないのね...)が好きだけど、近所で売ってるのがガラス瓶からペットボトルになっちゃったもんで、宅配でペリエを箱買いした。
ペットボトルって、おいしくない気がする。少なくとも、おいしそうではない。ペットボトルは、冷やしたときにボトルを持った感じも冷たくないし、水滴のつきぐあいも味がないし、いろんな場面でおいしそうじゃない。口つけて飲んだときの感触もいやん。軽いこと、落としても割れないことは便利なことだけど、美的に嫌。でも、資源節約とかエコロジー的なことを考えると、どっちが環境にいいのかな。それによっては考え直すべきかも。
あ、で、アイスレモネードティー、アイスレモネードティー♪ソレル茶は、どこでも売ってるわけじゃないけど、ハーブティーでも、紅茶でも、緑茶でも、なんでもおいしくできると思います。アガベの代わりは蜂蜜とかでも。でも、アガベって、体にもよくて、味がすんなり何にでもよくなじむ感じで美味しいのでお薦め。
麦茶の間隙をぬっておためしください。(私は、スイカも好きだけど、麦茶も好き。比べるのは変だけど、毎年暑くなって初めて飲む麦茶は最高。夏の味。)コーヒーもできるよ。その場合ばレモン抜きで、甘味は強めの方がおいしいかなぁ。やったことない。想像だけど(笑)