スローライフ

フルーツ弁当もって朝の散歩

2007年6月13日


ベリー・フルーツサラダ

きれいだわねー♪ベリーたっぷり!初夏のフルーツサラダ。イチゴもブルーベリーもブラックベリーも、オーガニックやワイルドは普段高いから、旬の今、食べとかないとね♪このフルーツサラダ朝ごはん弁当をもって、ダーリンはサブウェイでお仕事に。私はてくてく日課のお散歩で公園へ。


公園に行く途中、

ジューンベリーの実

Juneberry ジューンベリー(アメリカ・ザイフリボク)がたわわに実ってるのを発見。公園の入り口付近の歩道がなんか踏まれた実だらけなのに気づき、あ、そういえば、、、と去年みつけた秘密の場所(うそ、すぐわかるところで、採って食べてる人みて知った)に行くと、

マルベリーの実、桑の実

Mulberry マルベリーを発見。赤いのはまだ食べ頃じゃなくて、ブラックベリーみたいになったら食べ頃。マルベリーの方がグルメっぽい響きだけど、桑の実。日本でも山で食べたことがある。木によってはまだ熟れてなかったんで、ちょっと引き続き観察しないとだわ♪

というわけで、

静かな湖畔

こんな景色を眺めながら、静かな湖畔の森の陰によっこらしょと座ってフルーツサラダを食べる頃には、よっちゃんのお弁当は、

バージョンアップしてました!(笑)赤いブルーベリーみたいなのがジューンベリーで、小さいブラックベリーみたいなのがマルベリー。ジューンベリーもマルベリーも、お高いブルーベリーやブラックベリーに劣らず美味しい!

鵜?

あぁ、今朝の散歩は有意義だった。

●日本でも珍しいものではないのね。楽天で売ってた。→ジューンベリー
*ジューンベリー、庭があったら私は是非植えたい。きれいだし、美味しいし。日本で自生する「ザイフリボク」は食用には向かないそうなので、食べるために欲しいひとはリンク先情報を確認、またはショップにお問い合せ下さい。

人気の記事

-スローライフ

© 2025 ニューヨーク・スローライフ