
レストランウィークで行ってきた2軒目、davidburke & donatella デービッドバーク&ドナテラを追加再更新。この前に行ったAureole オレオールと同じストリートにあるニューアメリカン・レストラン。オーナーシェフ、デービッド・バーク氏は、数々の料理に関する賞をとったことがある実績あるシェフであると同時に、チーズケーキ(クリームチーズの部分だけだけど)をロリポップ(棒付きキャンディ)にしたりとか、ベーコンの香りなどのフレーバー・スプレーを作ってダイエット用に販売したりとか、斬新なアイデアでも名が知れた人。当然、お料理の方も、クリエイティブ。ダウンタウンにwd~50 あれば、アップタウンにデービッド・バークありき。
wd の方は何度も取材でもプライベートでも食べたことがあるんだけど、ここは今回初めて。前から行きたかったのでウキウキで行ってきた。結論からいうと、大満足!普段自炊だから、材料、手間テクニックにおいて、これは自分では絶対作れないってものが食べたいので、エンターテイメント性のあるお店が最近益々好き。
最初の写真はアミューズ・ブーシュ=つきだし。串刺しのミニチキン春巻きにお好み焼きソースみたいな感じのもんだった(笑)セットランチなのにちゃんとこういうのまで出てきてサービス満点。そして向こうに見えているのがバターなんですが、どう?この盛り上げよう!ヒマラヤン・ソルトの上にのっかってます。楽しいじゃないですか、オープニングから。

で、これがパン。銅鍋入りでローズマリーがささってます。見かけシャンピニヨン風だけど、食べると柔らかくて普通のパンだった。普通って何よ?(笑)私のイメージでは、シャンピニヨンっていうのは、シャンピニヨン=きのこの形したバゲットなので、もっと固めで、皮はばりっとしているの。ま、いいけど、パンはオレオールで数種類食べた中のオリーブ入りのが最高に美味かった。レストランで出てくるパンは、その店で作ってるのもあるけど、仕入れてるのも多いから、自分で買えるのよね。だから気に入ったのがあったら徹底追跡。オレオールで働くYちゃんに教えてもらったんだけど、ちょっとまだ不明。多分、Pain de Avignon。(Yちゃんの「パンアベニュー?とかなんかそんなのでした」という発言から推測・・・)
一品目が出る前から高い満足度(笑)簡単な私。


これがロブスタービスク。普段はお互いなるべくかぶらないようにオーダーするんだけど、ロブスタービスクはお互い譲れなかった。前回同様、お皿が出てから、サービスの人がスープを注ぐ方式。今回は写真撮る時間をいただきました。ひとつ賢くなってますね。浮き実はグリーンアップル。
これ美味しかったよ。普通ロブスタービスクっていうと、ロブスターの身がスープの方に入ってて濃厚なものだけど、あっさりめ。でも、カニ味噌ならぬロブスター味噌的コクはあり。この長いラングドシャークッキーみたいなロールの中にロブスターの身が入ってて、左端にちょろっと出てるのがロブスターの髭。(ぼけてるのは、手前に向かってはえてたからです)髭食べられるわけじゃないけど、ロブスター感倍増でいいよね♪

で、これはわさびクラストのワイルドサーモン・グリル。上はフリッセとクレソン。下はフィンガリングポテトのサラダ。これはまぁ、予測がつく味。ワサビわざわざ使うなら、もっとワサビが効いてた方が良かったな。サーモン、脂のってるから、多少大袈裟にワサビ使わないと目立たないんだと思う。

こちらはブラックトリュフとワイルドマッシュルームのカヴァテッリ(パスタ)。今にして思うとあまりトリュフの香りが記憶に残っていない。もっと嗅げばよかった。もったいないことしたかも(笑)

で、デービッドバーク定番デザート、“グルメポップ”。10ドルお高くなるメニュー。クリームチーズ丸めたのにチョコレートとかがかかってるの。これ、売ってるんだけどね、ダゴスチーノってスーパーに。ネットで注文すると一箱12個入り$17.67(gourmetpops.com)。私は前に買って食べたことあるんでお得ランチがこのために10ドル高くなるのはどうだろーと思ったけど、Yちゃんは名物食べないとと注文。ま、どういうプレゼンテーションするのか見られてよかった。笑かしてもらいました。ちょっと写真失敗ですみません。

こちらは私のデザート、アップルタルトとアイスクリームとアップルクリスプ。他と比べるとインパクトがなくてえらい普通に思えたけど、まぁ、この薄くて大きいってのはユニークと言えばユニークかもね。普通においしかったです。アップルクリスプが酸っぱかったのがバランスよかった。
ここは私たちが食べたレストランウィーク3コースランチ($24.07)の他に$34のランチセットもあり。普段のブランチは$29、$35で3コースっていうのもある。なかなかアッパーイーストにわざわざ出向くことがないんだけど、ここはまた行きたいと思った。高いお店の割にテーブルがツメツメなのがちょっと難かな。でも、料理はどれも楽しく気持ちよくいただけました◎
-------------------------------------------------
davidburke & donatella
デービッドバーク・アンド・ドナテラ
-------------------------------------------------
133 East 61st Street
New York, NY 10065
(bet. Park Ave. & Lexington Ave.)
212-813-2121
平日ランチ、土・日ブランチあり 無休
http://www.dbdrestaurant.com/
-------------------------------------------------