
クレープに見えないこともないけど、フレンチトースト。スティック状。形が違うだけで新料理を開発したような満足感(笑)ま、作り方は至って普通のフレンチトーストなんだけどさ。あまったバゲットを縦に1/4に切って、卵+豆乳の液につけて焼き、ブルーベリーは冷凍だから小鍋でメープルシロップとグランマルニエと一緒に温めた。ネクタリンは、生のまま、皮のママで4つ切りにしただけ。
このネクタリン、毎週やってくる宅配オーガニック便の初物。ネクタリンは夏が旬の果物で、もう、この宅配オーガニック便に、7月~8月は毎週入って、カンタロープ(オレンジ果肉の夕張メロンの仲間)同様、またかいな~!って飽きてくるんだけど、初めてだったのでやたらうれしかった(笑)少し小ぶりだったけど。「あ、桜咲いた!」っていうのと似てる?
これ、先々週末に食べたブランチ。前日、ダンナリンは晩ごはんの後片付けをしないで寝てしまい、朝になって洗いもの。キッチンが使えないので、とりあえずバゲットを卵液に浸すだけ浸したんだけど、おかげで、なんかすごいよく浸かってすごくふわふわに焼けてよかったです。本当は前日から漬けて仕込んでおくと朝楽だし、そりゃーもう、すごい柔らかくなるよね。今週末、パンがあまってたらやってみよう。
このLodge ロッジのグリドル、週末必ず活躍。個別で料理してそのままテーブルに出せるっていいわよ~♪
よっちゃんのAmazon.com 買いましたリスト●Lodge Logic Pre-Seasoned Fajita Set
セットって書いてるから2個セットなのかと思って注文したら、木の皿、グリドル、取っ手カバーの3点セットっていう意味だったので、後日またオーダー(笑)ご注意下さいませ!(勘違いするのは私だけかなー?)