ヒヨコ豆のコロッケをのせたサンドイッチ怪獣(笑)。よーく似たのを過去にもアップしたような。。。口になってるキュウリは自家製ピクルス。塩味控え目なので、1本ぺろっと食べてもしょっぱ~~~とはならない。爽やかに酸っぱいキュウリ♪って感じ。
豆コロッケの方は、スプラウトさせたヒヨコ豆と白胡麻ペースト(タヒーニ)とパセリ、ガーリックをフードプロセッサーにかけて卵と混ぜた生地を薄めで形整えて、フライパンにごま油で両面焼いたもの。薄めにすれば、揚げるってほど油使わなくてオッケー!
パンは、市販の発芽小麦全粒粉パン。マスタードとマヨネーズと白胡麻ペーストを塗った。顔作ったりして遊んだものの、オープンサンドイッチは食べにくいので、普通にはさんで両手でぐわしっと鷲掴みにしてがうっと食べました。
仕切り直しのお皿には、サラダグリーンと今年初ピーチを追加。アメリカには日本みたいにでっかいピーチはないのだ。これはやや小さいけど、極めて普通のネクタリンサイズ。ピーチ、甘くておいしかった。本日のランチのお茶はルイボスティー。ルイボスティーって、初めて飲んだときは妙な味と思ったんだけど、クセになるみたい。最近よく飲んでます。アイスティーにするとまた美味いので、これからドリンクの主役になりそう♪(心の主役はアルコールだったりするんだけどさー)