すごい天こ盛りフルーツのフレンチトースト・ブランチ。恒例の週明けブランチ模様だけど、これ、月曜の朝食べた分。ダンナリンが休みだったので、のんびりたっぷり朝ごはん時間帯のブランチでした。それにしても、どうしてうちのテーブル・セッティングは、ミラーイメージなのだ!ダンナリンがお皿は運ぶんだけどー。何度か違うんだってば~~!ってうったえたものの、変化なし。私も根気がないもんで、「・・・ま、いっか」という今日この頃(笑)
それにしても、ほんと、夏のニューヨークの食事情は素晴らしい。野菜も果物も、旬のが元気いっぱいで本当においしい。フレンチトーストにはどさどさどっさりイチゴとレッド・レーベン・プラム red raven plum っていうブラック・プラムの仲間。ネクタリンくらいの大きさで、皮がほとんど黒みたいな赤紫で、果肉がドラキュラもびっくりな赤色なの。
お見事なお色だけあって、アントシアニンの含有量が、普通のプラムよりも多くて、ブルーベリー級らしい。毎週やってくる宅配オーガニック野菜&果物便で今年初登場。初めて食べた。ホワイトピーチほど甘くなくて、ちょっと酸っぱい。すぐ冷蔵庫に入れたからかなと思い、今週の便で今日届いたのは室温保存中。
一緒にズッキーニのサラダも食べました。こちらは昨日の晩ごはんの残り。ソーセージを追加。
ケールの千切りと、コリアンダーの葉っぱ入りで、ドレッシングは、エクストラバージン・オリーブオイルとバルサミコ酢とライム果汁。和えてから、最後にマルドン・ソルト(フレーク状に結晶した塩)をはらっと散らしてできあがり。塩味が別途でカリっとするのが美味しい。
赤いドリンクはヘルシーお手製発酵もの(笑)最近、毎朝はまって飲んでます。ちょっとこれは日本人はまず知らない飲みものだと思う。紹介とともにレシピも書くつもりなので、別記事にて~♪