スローライフ

2009年ニューヨーク紅葉狩り

2009年11月13日


ニューヨーク紅葉狩り

今日のニューヨークはどんより曇りで冬の空。落葉も目立ち始めたけど、まだ紅葉、黄葉もみられる。ブルックリンのうちの近所は、大木が多いから、葉が散って枯れ木もあるけど、まだまだ秋よ~ってのが一本でもあると、そこだけ秋の景色。


うちのダイニングルームから見える外がこんなんですから。

窓の外の秋紅葉風景

あ、冒頭の写真は、、、10月24日にペンタックスのお散歩ミニカメラで撮ったプロスペクトパーク。遅ればせながらですが、2009年ニューヨークの秋の記録としてアップしておきます。窓外写真は11月8日撮影。黄葉が茶色になってきたので、次に一雨きたり、風が強い日がくれば落葉して冬景色かな。

暦の上では今年は11月7日が立冬で、もう今は冬なんだけどね。私の風景時計といいましょうか、ほとんどの落葉樹が葉を落とした姿を見て初めて冬が来たって実感する。

先週末は、きっと銀杏がすごい黄色になってるに違いないと思ってまたダンナリンと週課の散歩に行って、思うつぼだったんだけど、カメラが機能せず、撮れなかった。バッテリー切れじゃなくて、なんかバッテリーがダメになったみたいなメッセージを一瞬見たんだけど、その後、放置したままで不明・・・。こわいなー。。。

日本は、紅い葉がきれいだなーと思う。私が特に好きなのは、柿の木と山桜の赤~茶色~深い緑が混ざった紅葉。で、ニューヨークは黄色。


きゃー。再来週はもうサンクスギビングなのね。そしてクリスマスが来て年越しでニューイヤー。今年は大晦日はおうちで2人でのんびりがいいなぁ。カウントダウンパーティーとか毎年行って騒いでたんだけど、元旦に二日酔いで寝不足ってパターン、新年を穢してるような気がするのよね。日本に居た頃、普段友だちと夜遅くまで遊び回ってても、なんとなく、大晦日だけはおとなしく大掃除やお節料理を手伝って家族だけで過ごしてたし。

2009年に掲げた目標として、本書くのとフードスタイリングのジョブゲットが残ってるんだけど、店長仕事に専念したい気持ちが強く、ジョブゲットへの努力は先送りの模様。本は、ミニブックのをなんとか(笑)って感じかな。自分で勝手に作る本だから、がんばればまだいけるかな。

「叶う」という字は、口と十でできてます。十回口にすると叶うっていうことなのかどうかは知らないけど、言いふらしてると、忘れてしまわなくていいかなと思って、大風呂敷を広げる傾向にある私。期限守れないってのが惜しいよっちゃんなんだけど、長~い目で振り返ると、本当にやりたいと思ったことはやればまがりなりにでも実現していることが多いので、黙ってるより、言った方がいいかと。

さて、今日も1日コツコツと♪

人気の記事

-スローライフ

© 2025 ニューヨーク・スローライフ