卵、乳製品

アボカド・キムチ・マヨライス&ビーンズ丼と目玉焼きデラックス

2011年11月5日

アボカド・キムチ・マヨライス&ビーンズ丼と目玉焼きデラックス

今日食べた昼ご飯。お一人様おうちランチなので、洗いものは最小限で、調理時間も最短さっさとコース。でも野菜はたっぷりバランス良くヘルシーに。簡単料理だけど、ブラックビーンを既に煮たのがある、発芽玄米ご飯も既に炊いたのがあるっていう前提だけどね。なんでも手際よくするには段取りと根回しが大事!(それにしてもデラックスって(笑)あ、Delux=目玉焼きです。念のため)


この丼鉢としては浅く、面積があるボウル、大活躍なのです~。ワンボウルのメニューだけど、サラダもメインも一緒に入ってるから、食べごたえも栄養のバランスもよく、決して炭水化物過多の丼ではないってのが、おきらくヘルシーごはん的こだわり。

朝コーヒーを飲むから、お昼はハーブティー。定番はホーリーバジル。Tulsiです。

ま、説明するほどのレシピじゃございませんが、手順をば。。。今、気付いたけど、包丁使ってない(笑)そら早いわ。

アボカド・キムチ・マヨライス&ビーンズ丼と目玉焼きデラックスのレシピ

  1. アルグラ(ルッコラ)のサラダを丼の片側によせて盛る。
  2. ご飯とブラックビーン*をスープストックを少々足して鍋で一緒に温め、混ぜ、ケチャップ、チリソースで調味し、丼のあいたところに配す。
  3. 2.を温めている間に目玉焼きを焼く。ライス&ビーンズの上にのせる。塩・胡椒少々で調味。
  4. アボカドを半分に切って種を取り除き、スプーンでスライスしながらすくい取ってライス&ビーンズの上にのせる。
  5. マヨネーズ、キムチをトッピングでできあがり。

私は黄味はとろ~~~~としてるのが好きなので、焼き加減はこのくらいですが、それはお好みで。

アボカド・キムチ・マヨライス&ビーンズ丼と目玉焼きデラックス

ブラックビーンは、乾燥豆を1日半つけてしっっっかりもどしたのを、水とアップルサイダーヴィネガー少々で柔らかくなるまで煮て、それをチキン・スープストック、塩・胡椒、ガーリック、タイムで更に煮て味付けしたもの。

朝以外は、毎食、ローフード、発酵食が含まれるように心がけています。そうすると消化が断然よくなって、体にすっきり吸収され、すっきり排出される実感があります♪あと、彩りもよく。見た目がよいといただきますにワクワクが加わるだけでなく、違う色は違うファイトケミカル(フィトケミカル)が含まれているから、自然といろんな栄養摂取の指標になります♪

人気の記事

-卵、乳製品

© 2025 ニューヨーク・スローライフ