ハリケーン・サンディーの影響で、おこもりライフが続いている今日この頃。会社周辺が停電のため仕事が休みになった夫とのんびりなブランチ。グルテンフリー・ダイエットを挫折やめたので、ライ麦パンでパニーニを作った。パニーニ・メーカーなしで。
パニーニ・メーカー、持ってたんだけど、キッチン家電の断捨離で、ダンナリンがすごくお名残惜しそうにしてたのを振り切って手放したものの、プレスしたパンのサンドイッチ好きなので、こんな方法を開発。
我が家の手動パニーニ・メーカーはこれ。
焼き目の線がつくAll-Clad LTD 12-Inch Round Nonstick Grille Pan
そして、ダッチオーブン (キャストアイアン:鋳鉄) とアメリカで言えばのブランドLodge の Pre-Seasoned Fajita Set
基本、ノンスティック・コーティングのフライパンは、使わないことにしてるんだけど、これ、All-Cladの鍋をセットで買った時に、おまけでついてきたので、あるなら使うかと^^;
Lodge Logic リバーシブル・ダッチオーブン鉄板
の方がよく使ってるけど、重いから、今日はささっとランチだったので、軽い方で簡単に。
両方のフライパンを熱して、刷毛でオイルを塗って、サンドイッチをグリルパンと楕円のフライパンで挟んで、鍋掴みをはめた手で上から押す。片面焼けたらひっくり返して、また同様に押す。
パンがちょっとひっつくかもしれないけど、フライ返しとか薄いものを間に入れればすんなり取れます。
今日のパニーニ・サンドイッチの中身は、モッツァレラチーズ、トマト、チコリ、バジルの葉とガーリックを微塵切りしたもので、ライ麦パンには、エクストラバージン・オリーブオイルを塗りました。
オレンジと、アボカド&チコリー(エンダイブ/フリッセ)のサラダ付き。サラダは天こ盛りでよろしく。