セイタンそぼろベークド・エッグ・ドリア
セイタン詰めポータベロー・マッシュルームから一夜明けたお昼ごはん。ベーキング皿にオイルを塗り、玄米冷やご飯、ポワロ葱入りマッシュポテトをしき、その上に、マリネしたのこりのセイタンそぼろと固めに茹でたカリフラワーをのせ、真ん中に窪みを作って、卵を落として、オーブンで15分。仕上げにパセリぱらぱら。速攻ランチだけど、おいしかった♪
ベーグルのローズマリー・ガーリックトースト・チップとベークドエッグ
もともと固いベーグル。焼きたてを運良くゲットできても、数日後には乾燥してかちんこちん。半分に切って、霧を吹いたり、霧吹きがなければ濡れ手でぺたぺたっと触ってトーストするのもいいけど、薄目に切って、ハーブと一緒にガーリック・トーストにする手もある。
お皿で料理、そのまま食卓♪ベークドエッグ・ブランチ
ちょいと久々の更新です。みなさま、お久し振りです。ごきげんいかが?私は撮影やら何やらで出歩いて、コンピュータから遠ざかってたお陰で、ある意味健康的な日々だったような(笑)写真は日曜日に食べたおうちブランチ。≪COOKSHOP≫に行って以来、「一人用のベーキング皿で、オーブンで料理したまま食卓に出す」がちょっとマイブームでなのだ。
クリームブリュレなフレンチトースト
COOKSHOPで食べたブランチの影響で、日曜日のおうちブランチは、オーブンで焼いて作ったフレンチトースト。オーブン用のお皿って便利ね♪フライパンいらずで一皿料理のできあがり。
メキシコ風ランチ、ウエヴォス・ランチェロス!(気分だけ)
ちょっとメキシコ風ランチ。気分は、Huevos Rancheros ウエヴォス・ランチェロス!かなり違うけどね(笑)ウエヴォス・ランチェロスは、スペイン語で、直訳すると牧場の人の卵料理?カントリー風メキシコ朝ごはんです。
スタッフィング落とし卵~サンクスギビングの残り物料理~
6キロもあるターキーを焼いたので、昨日は解体作業。英語では、ささみを含む胸肉=ホワイトミート、それ以外(腿、手羽、ドラムスティック)=ダークミートと呼ぶ。ダークミートの部分は、あまり好きじゃないので、まぁ、何もないとき、食べるとするかってことで冷凍室行き。胸肉が半分残ってるから、これは後日スライスしてサンドイッチかな。アメリカのサンクスギビング後の決まり事ランチ(笑)片胸分でも小さいチキン1羽分くらいあるよ。ターキーってホント、大きいわねぇ。
ベジタブル&パスタ入りカマンベール・チーズのせオーブン焼きオムレツ
パイレックスの耐熱パイ皿に油を敷いて、残り物をいろいろ入れて、最後にカマンベールチーズをのせて焼いたキッシュというか、オムレツというか、なんだろう、これ・・・(笑)
イタリアンパセリとサンドライ・トマト・ペスト入りオムレツ
今日のお昼はアメリカン・オムレツ、ちょっとフレンチ風。何を持ってそういうのか?!(笑)
イタリア風プディング
http://member.blogpeople.net/tback/01294
http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/1785
http://diary.blogmura.com/rpc/trackback/1790
http://member.blogpeople.net/tback/00686
http://member.blogpeople.net/tback/01906
クルトン入りスフレ・オムレツ
土曜日のブランチ。今日明日は久々にのんびりした週末なのだ。涼しいし、ちょっと(私にしては)凝った料理を作ってみた。といっても、相変わらず簡単クッキングなんだけど。具沢山、スフレオムレツ♪
ポーチドエッグとサーモンとパセリのペストのサンドイッチ
本日のおうちランチ。ポーチドエッグにスモークサーモンとくれば、パンは、イングリッシュ・マフィンといきたいところなんだけど、ハンバーガーのバンズ・・・。でも、形も大きさも似てるよ!(笑)