雑記

人気の記事

雑記

2017/12/13

ニューヨーク市のオーガニック・ゴミ収集計画始動

うちの近所でみつけてびっくり。ブルーンバーグ、やるやん!今年4月から、イチゴが入ってるような透明の薄手のプラスティックでもなんでも、とにかく箱レベルで固いものはなんでもリサイクルできるようになって、ただゴミとして埋め立てられてしまうものが減ったことをとても喜んでいたんだけど、今度はこれ。 Organics Collectionオーガニックズ・コレクション。生ゴミ回収です。

youtube-fromUStoJapan

雑記

2017/12/13

I Love You Japan ~For 3.11 From U.S.A.~

フェイスブックのコミュで教えてもらったビデオクリップです。(Annaさん、Thanks!) 日本を想う心がここにもひとつ。震災が起きた2011年を表す漢字が「絆」だったけど、それって世界規模だなと思う。 こういう人々の心の温かさや、つながる、形にする、伝えるということの強さに感動する一方で、瓦礫や除染による放射能汚染の拡散、放射能暫定安全基準値への疑問、食品の安全性の不透明さなど、問題が山積みで311は、まだまだ混沌としたまま現在進行形。日本政府と東電と原発村と報道の内容が及び腰な日本のマスコミに不信感を ...

雑記

2017/12/13

本日真っ盛り♪ニューヨークの紅葉~黄葉

ブルックリン植物園から今週末は日本庭園中心に秋の紅葉、黄葉が真っ盛りとEメールのニュースレターが昨日、届いた。明日、もしかしたら行くかもだけど、とりあえず、ご近所公園の週末おきまり散歩でチェックしたら、すごいじゃないですか! ニューヨークの紅葉狩りは、黄色が中心なんだけど、この景色。赤、オレンジ、黄色と素敵な並び具合よね。写真左ではお馬の稽古。そして子供の手をひくお母さんとその家族(と思う)が歩いてる。なかなかのベストショットと思うんだけど、いかが?今日の写真は全部携帯電話のカメラです。

雑記

2017/12/13

リスに捧げる団栗拾った。

ttp://member.blogpeople.net/tback/02469
http://member.blogpeople.net/tback/06297
http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/67089
http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/64471
http://travel.blogmura.com/rpc/trackback/79/9ns855cb6yyk
http://member.blogpeople.net/tback/00860
http://member.blogpeople.net/tback/00331
http://member.blogpeople.net/tback/07587
http://member.blogpeople.net/tback/02974
http://member.blogpeople.net/tback/00686
http://member.blogpeople.net/tback/00127

no image

雑記

2017/12/13

がんばる日本、がんばる東北、ちりつも再建!

友だちの友だちが Facebook で紹介してたヒーローおじいちゃん映像。既に相当数の人がYouTubeでも見てますが、これは絶対みんなに見てもらいたいから共有ポストします。チリ津波って言ってるのは、1960年のチリ地震で起きた津波が三陸海岸沿岸を襲い、142名が死亡した被害を指しているのだと思われます。 階段おりてくる時は、焦燥したご様子なのに、こんな明るい爽やかな顔で、すごい。強くあらねば。再建のための第一歩、みんなで踏み出さないとね。塵はゼロではない。ちりつもよろしく。 平成 23年東北地方太平洋沖 ...

雑記

2017/12/13

「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」

ブログしばらく休んでいるうちにとんでもないことが起き、事態があまりに深刻で、NY の11日朝に東北関東大地震の一報を聞いて以来、ニュースに釘付け。ツイッターでは少しでも役に立つ情報があればそれを掲載していたものの自分の言葉が出せずにいた。そんな中、今朝、@yurikoparsonsさんがツイートされていたこのメッセージを見て、とても勇気づけられました。 英インディペンデント紙の第一面。(yuriさん、写真ご提供ありがとう!) 海外にいる者だけでなく、今、みんながこういう気持ちだと思う。

雑記

2017/12/13

豪雪ニューヨークまとめ

朝起きてカーテンあけたら、窓がこんなんで、外を見たらすごいことに。

雑記

2017/12/13

Twitter ツイッターはじめました

何日か前に。正確には1年以上前に密かにアカウントだけ取って、つぶやき三日坊主に終わってたのをこの度復活させ、三日坊主をクリアたので、晴れて声を大にしてもう1回言っちゃいます。

写真、カメラ 雑記

2017/12/13

雪山な夕焼け in ニューヨーク

よっちゃんおうちオフィスは、西向き。西日が入り込んでくる頃にはコンピュータのモニタが見にくいからカーテンをしめないといけないんだけど、毎日、夕焼けはチェック。昨日の景色が素晴らしかったので、いつもよりでっか~い写真でアップ♪

雑記

2017/12/13

野菜を目指したカリフォルニア、ホテル朝ごはん

普段、7~8割って確率でおうちごはんなので、旅に出るとごはんが困る。どんなに努力しても野菜に飢える。夫婦で外食すると、私は料理しなくていい、ダンナリンは皿洗いしなくていい、あー楽ちんって部分は嬉しいんだけどさー。写真は最後の日にホテルで食べた朝ごはん。一生懸命メニューの中から選んだ、がっつり系だけど野菜があるメニュー。アメリカのブランチの定番、エッグ・ベネディクトのイングリッシュ・マフィンなし=グルテンなし版です。

雑記

2017/12/13

バケーション終了

はぁ~、ただいま。っていきなり言われても(笑)お久しぶりです。すっかりブログさぼり癖がついた末、9/30~10/5は、義従兄弟の結婚式出席のため+すごい遅い夏休み+結婚三周年記念(記念日は今日で~す!)の三つどもえ合わせ技でカリフォルニア南部のモントレーでバケーションしてきました。

雑記

2017/12/13

お料理について熱く語る、お料理バトンだー!

ご近所さんでもあるお友だちのすごいシェフ、タマちゃんから『お料理バトン』なるものいただきました。内容は、 お料理を始めたのはいつ? お料理を始めたきっかけは? お料理をしていて良かったことは? お料理していて悪かったことは? 自分の腕を思う存分褒めてください。 自分は料理に向いていると思う? 主に何を作ってる? あなたの料理に欠かせないものは? ずばり、あなたにとって料理とは? 次に回すお料理上手さんをどうぞ! 「お料理上手さん」だで!いやぁ、、、ニューヨークの高級一流有名イタリアン・レストラン、 Del ...

© 2025 ニューヨーク・スローライフ