米、キヌア、雑穀 豆腐、テンペ、豆類

そぼろテンペーのせドリア風

2005年11月16日

テンペー・ポテト・グラタン

いろんなものをチリ旅行した時に買った素焼きっぽい一人用スープボウルに入れ、チーズをのせてオーブン焼きにした即席グラタン。


中身は、玄米とバーレイ(大麦)のキノコの炊き込みごはん+豆乳少々、その上に薄切りポテト、その上にブロッコリーとテンペーをそぼろみたいにほぐしたもの、そしてパルメジャンチーズ。

これをわざわざ作るとなると手間だろうけど、要は、晩ごはんの残りものお掃除大会。のせて焼いただけ。お茶のためにお湯沸かしたり、キッチンをちょっと片づけたりしているうちにできちゃいました。来週ね、お料理たいへんだからね、エネルギー温存しとかないとね(笑)

即席ドリア風テンペーそぼろオーブンチーズ焼きレシピ

1.耐熱製の器にオイルを塗り、冷やごはん(ここでは椎茸とエノキの玄米と大麦の炊き込みごはん)を敷き、豆乳をごはんの厚みの半分~1/3くらいまわしかける。

2.エクストラバージン・オリーブオイル、すり下ろしたガーリック、塩・コショウのマリネ液をくぐらせて炒めた薄切りポテトをのせる。

3.蒸したブロッコリーをのせる。

4.そぼろテンペー(手でばらばらにほぐして、醤油、黒砂糖、スープストック、生姜、コショウで煮て味をつけたもの)をかけ、アルミホイルで覆い、180度のオーブンで12分くらい焼く。

5.全体があったまったらホイルをはずし、チーズをのせて、さらに3分くらい焼いてできあがり♪

人気の記事

-米、キヌア、雑穀, 豆腐、テンペ、豆類
-

© 2023 ニューヨーク・スローライフ