イベント、できごと スローライフ

2008年おうちクリスマス模様

2008年12月29日

クリスマス・デコレーション

気がついたらもう28日。2008年も今日を入れてあと4日を残すのみとなりました。日本はあと3日ですねー。うちは今月、私もダンナリンも忙しゅうて忙しゅうて、プレゼント買いに行ったりする時間がなかったので、24日に、自分たちのクリスマスを延期することに決定し、私は24日は終日、25日も午前中は仕事してました。。。こんなだったので、ブログをお休みしてたわけですが、みなさま、クリスマスはいかがでしたか?


まね、アメリカでは、いろんな宗教の人がいるから、メリークリスマスじゃなくて、ハッピーホリデーって言うことになったんだけど、クリスマスにプレゼント交換してスペシャルディナー食べて、クリスマスケーキ食べて、大晦日に年越し蕎麦食べて、遠くに聞こえる除夜の鐘をBGMに、正座しなおして神妙にあけましておめでとうございますと言い、元旦はお雑煮食べて腹ごしらえしてから近所の神社まで初詣に行くのが年末年始のしきたりだった私としては、更に盛大にクリスマスツリーやイルミネーションを飾りつつ、ハッピーホリデーって言えって急に言われても、イマイチ納得いかないってのが本音。

クルミ割り人形

なので、公の場ではハッピーホリデーって言いながら、プライベートではこれまでどおりメリークリスマスって言ってます。二枚舌よっちゃん!

この問題?について、ニューヨークのラジオ局でもリスナーからの電話交えてトークしてたけど、大方はクリスマスは宗教的行事だけど、そんなことはあまり深く考えないで祝うっていう意見だった。いろんな国の人が、自分はクリスチャンじゃないけど、自国でクリスマスやってたし、子供はアメリカ生まれだからみんなと同じように祝ってやりたいと。中にはアメリカ人で元クリスチャンで今は仏教を篤く信仰してるけど、クリスマスは別♪って人も。

うちのダンナリンにしても、お母さん方がアイルランド系カソリックで、小さい時は教会の聖歌隊に入れられてたけど、嫌でやめたってのもあり、普段はこのアメリカのキリスト教への偏向ぶりを毛嫌いしてるけど、それでも、クリスマスの日は、メリークリスマス~☆って言ってます。

28xmasdeer.jpgだって、25日はクリスマスだから祝うんであって、ハッピーホリデーっていうお祝いの日はないんだし、クリスマスはメリークリスマス。ハヌカならハッピーハヌカで、クワンザならハッピークワンザ。クリスマスって既に宗教越えてポピュラリティを得ているんだから、この際、いろんな宗教の人が、一緒に祝えるイベントとしてのクリスマスがあってもいいのではと思う。

28xmastree.jpgそんなわけで、うちは全然クリスチャンじゃないカップルですが、クリスマスツリー、今年も買いました。忙殺される日々だったもんで、24日、郵便局に行った時にふと「え。今日イブじゃん!ツリー買ってないよ!」って気づいたんだけど、うちにもどったら、ダンナリンから「クリスマスツリー買わないと!」って留守電が入っててわろた。というわけで買ったのは24日の夕方。

なんとか25日の夜のホームパーティーに間に合った。まさかこんな状態でパーティーできるとはって感じだけど、近所のシェフ友がごはんもデザートも作ってくれたから♪すごいよ。超一流イタリアンレストランに働く方々3人が近所に住んでて、お友だちなのよ!なんて恵まれているんでしょうか。感謝感謝ありがとう~!

クリスマス終わって、また私は仕事なんだけど、束の間飲んだくれて楽しい一時が過ごせて幸せでした。友だち集って、美味しいもの食べて、飲んで、最高です。

来年は、仕事もがんばるけど、自分たちの暮らしも大事に丁寧に。部屋ちゃんと片付けて、花飾ったり、余裕で手芸なんかしちゃったりとか、おうちライフももっと充実して、料理の腕ももっともっと上げたい。いい加減だから、いろいろ、、、^^;早、脳内では来年の抱負がぎっしりなんだけど、発表はまた年明けてから(笑)

クリスマス・グース・グラス


■一番最初の写真
テレビ上の行事飾り棚2008年クリスマス、、、っていってもかなり常連だけど。青いイルミネーション、上の大きな電球がおニュー。ヴィンテージクロックとラジオはダンナリン・コレクション。壊れてるよー(笑)

■二枚目の写真
「うわぁ、よっちゃん、編んだの?」「・・・買いました。。。」(来年はこういうのも自分で作ったりしたい!!)いろんな形の雪の結晶クロシェ。ブルーグレーのクロシェは、ダンナリンの亡きお母さん作。お義姉さんがくれた。右上のマスクはインドネシアの。クリスマスじゃないけど、赤いし、放置。サンタの帽子とか来年はかぶしてあげよう。

■クリスマスなガチョウグラス
今年追加のクリスマス・アイテム♪6個セットで近所のフリマでゲット。22K金箔装飾がトレードマークのアメリカン・コレクティブル・ヴィンテージ、Culver。

人気の記事

-イベント、できごと, スローライフ

© 2025 ニューヨーク・スローライフ