先週末のニューヨーク・スローライフ、ご近所散歩風景。ものすごいあっぱれな秋晴れで爽快でした。思わず深呼吸。この広い青い空を吸う。吸って吸って吸う!(笑)みなさんもモニタの前でどうぞ!吸って~~~!吐いて~~~~~!深呼吸は体にいいので、日課でよろしく。
さて、注意力のある方は気づいたかも知れませんが、最初の写真、原っぱではありません。プロスペクトパークで「湖」と呼ばれている池です。浮き草が一面にびっしりになってた。なので、黄緑色のところは全部水面。こんもり木が茂ってるところの近く、4羽、カナディアンギース(ギースはグースの複数形。別名カナダガン。マザーグースとか言うよね。カナダガチョウです)が泳いでってます。
そして、空には点が。飛行機です(笑)みんな気持ちよさそう。
黙々とぐいぐい泳いでました。浮き草に筋が入ってます。これは、きっとヴァージンスノーを滑降するような爽快感だったに違いない。そんな経験、私はないけどね。
あっという間にあんな遠くまで行っちゃったよ。
この池に沿って歩いていくと、今度は蓮の群生に遭遇。
きれいに花が咲いてました。水面への映り込みが綺麗。
ほんと、ゴージャスな大輪の花。もっと近くで見られたらいいのに~。
これは橋の上から撮った全景(上の写真)の一部をトリミングしたものなのです。
葉も立派。こんだけ大きいと、カメでもヒキガエルでも乗っかれるよ。
そして、ぼちぼちと紅葉黄葉始まっていました。秋です。
関係ないんだけど、秋のエピソードのおまけをば。こないだ生協で、たまたまサツマイモ(Japanese Sweet Potatoes)があって選んでたら、なんか初物だったみたいで、かなり遠くからアメリカ人のおばちゃんが、えらい感動いっぱいで「おおおおお~~!サツマイモ~~!この時を待ってたのよ~~~!」って走ってきて「おいしいわよねぇ?」ってニコニコ笑顔で私に同意を求めてきた。
年中どこでも売ってるヤム(中がオレンジ色で見た目はサツマイモみたいな中南米系のすごい甘い芋)じゃなくて、サツマイモをわざわざここまで特別に愛してくれて、私もうれしかったよ。「I miss sweet potatoes!」ってサツマイモ、にぎりしめてたからね。miss ですよ。恋人とかに言うよね。I miss you(会えなくて寂しい)とか。
食欲と恋愛の秋ですわね。