飲み物

ルビー・ジュース

2005年9月25日

ルビー色のジュース

ブログには毎日アップできてませんが、朝からおでかけした先週の土曜日をのぞいて、毎日欠かさずジュース、飲んでます♪今日の、きれいでしょ?ビーツ(ビート大根)の根の部分、ニンジン、ガラという種類のリンゴとショウガ入り。


ニンジン、野菜洗い用ネット(固いナイロン製の網の袋で、これでもみもみしながら洗うと、ジャガイモとか、ニンジンとか、皮までむけちゃうくらい強力)で、ごしごしと念入りに洗って使ったせいか、それとも、ビーツやリンゴとのコンビネーションのせいなのか、普段、生のニンジンとセロリは舌がぴりぴりするんだけど、大丈夫だった。

昨日はセロリとビーツの茎と葉とりんごのジュースだったんだけど、それも大丈夫だった。ジュース飲み慣れてきて、ぴりぴりに免疫ができたんだろうか?最初の一口、二口は恐々飲んでるんだけど。

この組み合わせは、きれいで美味しいに違いないと思って作ったけど、予想通りのできだった♪これからは、こういうわかりきった美味しい系と、青汁チャレンジ系を交互に飲むつもり。



■ルビー・ジュース


≪材料 280ml グラス2杯分≫

  • ニンジン 細いの3本
  • ビーツの根の部分 中1個
  • ガラ・アップル 中3個
  • 生姜 1片

9/23 のジュース

ビート大根とセロリのジュース



■クリーム・ド・ダークルビー(クリーム入ってないけど)


≪材料 250ml グラス2杯分≫

  • ビーツの茎と葉 1個分(団扇状態のもの6本)
  • セロリ 1本
  • ガラ・アップル 中2個
  • 生姜 1片
  • 飾り用:ビーツの茎グラスに1本ずつ



●myジューサー: Omega Model 8003 Juicer(米国 amazon.com)

●同種機能のジューサー: ベジフル VEGEFULL
(楽天市場)

人気の記事

-飲み物
-,

© 2025 ニューヨーク・スローライフ