卵、乳製品

お皿で料理、そのまま食卓♪ベークドエッグ・ブランチ

2006年3月7日

ベークドエッグ

ちょいと久々の更新です。みなさま、お久し振りです。ごきげんいかが?私は撮影やら何やらで出歩いて、コンピュータから遠ざかってたお陰で、ある意味健康的な日々だったような(笑)写真は日曜日に食べたおうちブランチ。≪COOKSHOP≫に行って以来、「一人用のベーキング皿で、オーブンで料理したまま食卓に出す」がちょっとマイブームでなのだ。


耐熱皿にオイルを敷き、縁に沿ってに4つ切りにした全粒粉パンを並べ、中央にホウレンソウを敷き詰め、ベジタブルスープストックを少しかけ、窪みを作ってそこに卵を2個並べて割り入れ、アルミホイルで軽くフタをして、180度に温めたオーブンで18分くらいでできあがり。

アルミホイルは、卵にふれないよう、ちょっとドーム型にして、パンの部分は覆わないのがポイント。ゆるゆる半熟のベークドエッグのできあがあり。≪COOKSHOP≫で食べたベークド・エッグは、黄身の中まで火が通ってたけど、私は卵は半熟の方が好きだー♪

上にのってるサイの目切りは、オレンジ色のスウィートなポテト、ヤムと玉ネギの千切りをフライパンで炒めたもの。あとからのせたんだけど、ちょっと量が多かった?卵が隠れちゃったわ(笑)

それにしてもさ、いやぁ、今日の『24 Twenty Four』、いきなり2時間連続だったのは何故?いやはや、盛りあがったなぁ。エドガーが、、、うっ、、、。あ、秘密、秘密(笑)

人気の記事

-卵、乳製品

© 2025 ニューヨーク・スローライフ