
今晩は、ラム肉シチューと全粒クスクスの予定なので、お昼はあっさりめ。窓際ガーデンのスプラウトとネギ、煮付けた干し椎茸(見えてなかった...)をのせたつけ麺的温かい汁うどんと、もずく、玄米のおむすび、バターナッツスクアッシュっていう肌色で下ぶくれの瓜型をしたカボチャのロースト。
うどんとおむすびの組み合わせって、炭水化物多めになっちゃったけど、昨日の晩の玄米が微妙に残ったんだもん。。。
Butternut squash バターナッツスクアッシュの外見は、グーグルでこれら。ローストするとすごく甘くておいしい。アメリカのカボチャとしてはどこにでもいつでも売ってるってくらいポピュラーな種類。よーく洗ったら、縦にまっぷたつに切って、種を取り除いたら、スライスして180度のオーブンで15~20分。オーガニックだし、皮も美味しいしー。
カリカリに焼いたちりめんじゃこをかける予定だったんだけど、おむすびの方に紫蘇と一緒に混ぜて使ったので、グレープシードオイルをスプレーして、塩をぱらっとかけただけ。そのまんま料理で十分うまい。
ファインダーをのぞきつつ、なんだかお皿のコーディネートがイマサンだな・・・って思ったけど、なんせ、うどんなので、写真2枚ぱぱぱっと撮った後は速攻いただきました。お盆にうまく収まるお皿優先だったの。
今日のヒットはバターナッツスクアッシュ。食べ終わってお皿を下げにキッチンに行ったら、ダーリンはもうお皿を洗い始めてて、「バターナッツを食べたりしてない!」と言ってモグモグしているので、「私もしてない!」と残りものから2きれつまんだ。食後のデザートよ!(笑)あとひくおいしさ。
さて、お買い物に行って、晩ごはんの支度をしつつ、今日もお片づけよ~ん♪いやぁ、めっきりNY、日が長くなりました。