写真、カメラ

見た目が違う!キャロット・アップル・マフィン【お買い物報告その2】

2008年10月4日


キャロット・マフィン

そしてもう1つのお買い物報告。前から欲しいなぁ、欲しいなぁと思いつつ、なんとなく買いそびれていたもの。わかった方がもしもいらっしゃったら手を挙げて~~~!写真にヒントが隠されています。よーく見てね。よーく。



キャロット・マフィン

もっともっと、じーっとじーっと。

・・・あ!

ペンタックス 120万画素コンパクトデジカメOptioS12

(笑)ちっちゃいデジカメ、遂に買いました~♪こんなに小型で薄くて軽くてデザインもよくて1200万画素!ペンタックスのOptio S12のブラック「焼け目が違う!キャロット・アップル・マフィン【お買い物報告その1】」の1枚目と3枚目、そしてこの記事の最初の2枚はペンタで撮ったもの。

普段は、何か道具を買うとなると最新ニュースやプレスリリースを読んだり、レビュー読みまくったり、店頭にあるものなら見に行ってと結構時間かけるんだけど、今回は「おっしゃ!買うぞ!」と決めて、ただ amazon.comにいって、どこ行くにも持ち歩く気になるデザインとサイズで予算200ドル以下って決めてブラウズし、残った選択肢の中で性能のいいやつを選んだ。

感度がISO 50~3200、
絞りが F2.8~5.4、シャッター速度最高で1/2000、ズームはフィルムカメラ換算で38~114mm。デジタル・シェイク・リダクション(高感度ぶれ軽減モード)付き。バッテリーとSDカード入りで重さ130g(発売当初世界最軽量)。録音もできて、動画も撮れて、18種のプリセットモード付き。中にフードなんてのも。
200ドル以下でこのスペック、すごいね。買ってからちょっとサーチしたら、1000万画素のPentax S10 というのはあるけど、このS12は日本未発売なんだそうで。レア物~?って喜びもおまけでついてきた(笑)

ぽちって押してそこそこ撮れたらいいやくらいの期待感で、とにかく小さけらばいいと思ってたけど、かなりマニュアルで自由度があるようで、これは大満足。これからもっといつでもおでかけが楽しくなるなぁ。

ペンタックス・コンパクトデジタルカメラリンク先は米国Amazon.comです。
●よっちゃん愛用どこでも一緒におでかけカメラ
Pentax Optio S12 12MP Digital Camera with 3x Optical Zoom (Black)
同機種のシルバー
●今、SDカードって、こんな安いのね。。。っていうか、私が買った時より更に値段が下がってる~~!!2ギガ→Kingston 2GB Secure Digital Memory Card (SD/2GB, Retail Package)

人気の記事

-写真、カメラ

© 2025 ニューヨーク・スローライフ