ニューヨークおでかけ ニューヨーク食べ歩き

NYおてがる週末アウトドア・トリップ(バー飯編)

2009年6月12日


ニューイングランド・クラムチャウダーとクラッカー

ニューヨーク週末トリップの続きです。カヌーは、この日3回に分けて先着順で乗れたんだけど、私たちは朝一にいくつもりが、やっぱりそれは逃して(笑)2回目のにぎりぎり間に合ったんだけど、それは定員オーバーで私たちだけあぶれ、最後の回のに乗ったの。だから、カヌーやる前にこの周辺は歩き回ったから、カヌーが終わったらアウトドアデーは完結。一汗かいて、おなかすいたので遅い昼ご飯を、何やら由緒ありげなバー、Brennan & Carr ブレナン・アンド・カーで食べることに。行く途中に、バスの車窓から目をつけてたのよね。


バーガー・バー、ブレナン&カー
バーガー・バー、ブレナン&カー

カヌー乗って発見したクラム、持って帰りたかったんだけど、ダンナリンが取っちゃダメっていうんで、代わりにここで食べることに(笑)二人ともクラムチャウダーと、ドラフト・エールを注文した。こういうクリームタイプのクラムチャウダーがニューイングランド・クラムチャウダーで、トマトベースなのがマンハッタン・クラムチャウダーなんだけど、私たちはいつもクリーム。トマトも好きだけど、クラムチャウダーはクリーム♪

私、あまりビールは好きな方じゃないんだけど(しっかり飲むんだけどね、大好きなお酒類の中ではって意味で)、このお疲れ一杯、乾杯ってのは最高よね。ビールは喉が渇いてる時の最初のごくごくがおいしい。これを動機にもっと週末は外で運動しようと思うくらい(笑)

自炊では健康オタクですが、外食時はゆるゆるです。でも、クラムチャウダーに付いてきたクラッカー、バーモント州で作られてて(ローカル圏内♪)、オールナチュラル無添加だったよ。

メニューはこんなんで、いかにもバーフードって感じのものいっぱいなんだけど、中に見慣れぬ料理が。Gargiulo Burger って何?

バー値段表

発音できないながらにメニュー指さして聞くと、コニーアイランドに、これまた歴史あるGargiulo ガージウロってイタリアンレストランがあって、そこのオーナーが来て、作ったハンバーガーなんだと。

ダンナリンがブレナン&カーの名物ローストビーフ・バーガーを注文したので、チャレンジャーよっちゃんはガージウロ・バーガーにした。こんなんだった。


名物ローストビーフ・チーズバーガー

むうう、、、、ハンバーグの上にローストビーフがのっかってて、その上に黄色いどろっとねっちりした物体、これは、もしかしてチーズのつもりかな。失敗したっ!わかってたら絶対抜きにしてもらったのに。こういう結果は想像がついたような気もするけど。うえーん、甘かった。これ、、、めちゃくちゃ久し振りに食べたけど、やっぱりマクドナルド味だったよ。なんであんなに溶けて口の中でひっつくのかね。まずいよ。発酵食本物チーズとは大違い。ローストビーフにハンバーグの脂っこいジューシーさが加わるっていうアイデアはいいような気がしたけど、このチーズもどきのせいで、ローストビーフの味もハンバーグの味もよくわかんなかったよ。昔は何の疑問も持たずに食べてたけど、このチーズ、絶対食べたくないものトップリストに入れとく。

ま、そんなこんなでこってりいかれたので、帰りはバスで来た道を歩いて駅まで行こうってことに。知らないエリアは必ず歩く。素晴らしい青空の下、てくてくてくてく。くてくてくてく歩いてる途中、ふとピクサーの映画『UP』がいつも売り切れで見られなかったから、三度目の正直トライしようってことになって、私は地下鉄乗っていつも行く近所の映画館に行くつもりで提案したんだけど、ダンナリンが「コニーアイランドアベニューで一度映画観たよね ?あそこは?」って。

え?それって歩いて行くの??まぢ?確かにあの映画館、うちからかなり南に歩いて行ったから、今いるところとの間にあるはずだけど、比率からいったら映画館は、かなりうちに近くて、現在地からは相当遠いような。でも、そんな遠いところに歩いて行こうなんて言うはずないし、食べすぎたし、天気もいいし、普段運動不足だし、合意。

また失敗だった。

道行く人に聞いても、「映画館??」という反応なところで少し察したけど、めちゃくちゃ遠かった。グーグルマップで距離はかったら、5キロありました。で、悲しいことに『UP』ちょうど始まって30分くらいたったところだし、この映画館、3Dじゃなかったんだよね。なのでそのままうちに帰ることに。

何もないのよ。周りに。お茶して休憩とかできるような場所が。だからもう足は棒のようなのに、引き続きてくてくてくてくてくてくと。

地下鉄10駅乗ってバスに乗り換えて辿り着いたネイチャーセンターから、結局うちまで歩いて帰るとは!!!グーグルマップで調べると7.5キロなんだけど、カヌーの前、トレイルをうろうろしたし、最短コースを歩いて帰ったわけじゃないし、10キロは軽く歩いたと思うな。うちに帰った後、二人とも動けなかったよ。晩ごはんは最寄りのタイ食堂から出前を頼んだ。いつも注文して散歩がてら取りに行く私たちなので、これはすごい贅沢(笑)そんなこんなで何から何まですごい思い出深いお誕生日ウィークエンドになりました。友だちでも恋人でも家族でも、ちょっと日常から離れてともに何か行動するというのはいいもんだなーと思ったよ。

●おまけ●下の地図は、グーグルマップの写真版。左上コーナーにある+ーをクリックすると拡大縮小、地図画面をマウスでクリックしたまま動かすと地図が動かせます。すごいよね。ーを3回クリックすると左下にコニーアイランドが見えます。もう2回ーをクリックすると画面上中央にNew Yorkの文字が見えます。川つにはさまれてる島がマンハッタンです♪位置関係と距離感がわかりま~す。



大きな地図で見る

mapA.gifSalt Marsh Nature Center ソルト・マーシュ・ネイチャーセンター
3302 Avenue U, Brooklyn, NY 11234
www.saltmarshalliance.org
↑6/27(日) 11am, 12:30, 2pm にまたカヌーやってます

mapB.gifBrennan & Carr ブレナン・アンド・カー
3432 Nostrand Ave., Brooklyn, NY 11229
(bet. Avenue V & Gravesend Neck Rd)
(718) 769-1254

p.s. 昨日の記事「NYおてがる週末アウトドア・トリップ(カヌー編)」、写真が2つ見られなかったのを修正しました。すみません...

人気の記事

-ニューヨークおでかけ, ニューヨーク食べ歩き

© 2025 ニューヨーク・スローライフ