おしらせです!お仕事をさせていただいている日本共同貿易さま主催で、新潟のお酒、菊水の利き酒イベント「Floral Aromatics of Sake by Kikusui Brewery」が今週の木曜日に行われ、参加費の全ては、東北関東地震救済のために寄付されます。
詳細はリンク先にもありますが、単に味見をするだけでなく、日本酒の利き酒の仕方についてのレクチャーを、7種類の香りを体験しながら学ぶことができるという素晴らしい内容!リンク先からペイパル(クレジットカード)にてお申し込み頂けます。
-
→Floral Aromatics of Sake by Kikusui Brewery
- Date: Thursday, March 17th, 2011
- Time: 6:30 p.m.~8:30 p.m.
- Place: The Japanese Culinary Center
- 711 3rd Avenue, New York NY 10017
- (on 45th Street Between 2nd and 3rd Avenues)
- Price: $25
目を疑いましたが、ふなぐち菊水の缶酒と菊水純米吟醸の手土産もつき。このお値段、素晴らしすぎる~!私も参加しまーす。ちょっと急なお知らせなので、このイベントでお会いできる方も、行きたいけど、酒は飲めませんって方も、引き続き、東日本復興のため、みんなでがんばりましょうね♪
今、たいへんな時です。でも、Life Goes On。私たちは、私たちのこの尊い普通の日常を生きるのが使命です。うちひしがれていても事態は変わらないし、これは、本当に今から私たちにとって、とても長い試練になります。必ず東北を復興しないといけません。
機能している生活はフル稼働で、少しずつでもできうる限りの支援をずっと。東北が復興して、日本中みんなが同じようにそれぞれの普通の暮らしがおくれるようになるまで続けていきましょう。
だから、ニュース見て泣いて、震えても、上を向いて、自分らの生活をこれまで通りにする。被災地以外でも、日本は停電や節電や物不足でたいへんですが、海外は、分かち合えたらいいんですが、実生活は平穏です。だから、しっかり経済に参加して、お金で支援です。
・・・私も、もっと仕事がんばります! T T;
阪神淡路大震災で私は実家の両親が被災し、911の時はダウンタウンに住んでいて、絶対体には悪かったであろう臭いをかぎ、毎日鬱鬱と精神的に自分を追い詰めながら恐怖におののき、果ては結局病気になってしまいました。くよくよしてると病気になります。笑っていると人間は強くなります。実感もするけど、科学的にもそう。笑いは強い。
これからの長丁場。元気管理をしながらずっと支援し続けるに百万票!
**ツイッターを始めて以来、ブログの更新は、ツイッターに自動で更新される設定を利用していましたが、当分この2つは手動で使い分け、ブログは努めて平常運転にもどします**