朝ごはん、ランチ&ブランチ 野菜、キノコ、海草

旬ブランチ、ズッキーニ・ポテトパンケーキ

2008年7月27日


ズッキーニ・パンケーキ

イエロー・ズッキーニ、スプリングオニオンのネギ部分、ポテトで作ったお焼きのブランチ。ズッキーニとスプリングオニオンは、こないだパークスロープのグリーンマーケットで買ってきたやつ。トマトに、チェリーに、旬のものばかりでうまうま!!味が濃い。いつも思うんだけど、カラダにいいものはおいしい。これは人間の本能で、おいしいから食べる→カラダにいい→健康で種の保存に貢献とか、そういう風にできてるんだと思う。自然はエライのだ。


その季節それぞれに美味しいものはあるけど、私は夏が好きだ。春にベリー類がいろいろ並ぶ頃から助走が始まり、夏にジャ~ンプ!って感じ。

レシピ:ズッキーニ・ポテトパンケーキ

材料 [直径約10cm x 5枚]

  • イエロー・ズッキーニ ................. 大1本
  • ジャガイモ(レッドスキンポテト) ................. 中1個
  • 青ネギ ................. 長さ40cmくらい3本を千切り
  • 卵 ................. 全卵1個+卵白1個分←単純に全卵2個でもいいです。私はマヨネーズ作ったので、卵黄1個よけました(笑)
  • パルメジャンチーズ ................. すりおろしたもの大さじ3
  • 豆乳 ................. 大さじ3
  • 小麦胚芽 ................. 大さじ2
  • 玄米粉 ................. 大さじ2
  • ニンニク ................. 1片微塵切り
  • 塩・胡椒 ................. 少々

作り方

  1. ズッキーニ、ジャガイモは、千切りにする。スライサーでやると早い。
  2. 卵、豆乳をボウルに入れ、泡立て器で混ぜ、粉類を入れてさらに混ぜ、残りの材料を全て入れてまた混ぜる。
  3. フライパンまたは鉄板を熱し、オイル(分量外)をしき、おたまで空くって2をすくい、両面焼いてできあがり。
    ハーブとかあれば添えるも良し。ここではマイ・ハーブガーデンのタイムをパンケーキ焼いてる横で一緒に軽く焼いたのを添えました。

パンケーキといいつつ、この時はパンも食べたので、生地になる部分は極力少なめ。野菜のつなぎ程度で、ズッキーニたっぷり食べたって感じです。

背後に写っているトマトは、エクストラバージン・オリーブオイルをかけ、バジルをちぎったのと、ブルーチーズをもろもろをトッピングしただけ。ブルーチーズは、風味付けと塩の代わり。トマトがおいしかったので、たまらぬおいしさでした。ビバ、夏~!

人気の記事

-朝ごはん、ランチ&ブランチ, 野菜、キノコ、海草

© 2025 ニューヨーク・スローライフ