雑記

I Love You Japan ~For 3.11 From U.S.A.~

2012年3月12日

youtube-fromUStoJapan

フェイスブックのコミュで教えてもらったビデオクリップです。(Annaさん、Thanks!) 日本を想う心がここにもひとつ。震災が起きた2011年を表す漢字が「絆」だったけど、それって世界規模だなと思う。

こういう人々の心の温かさや、つながる、形にする、伝えるということの強さに感動する一方で、瓦礫や除染による放射能汚染の拡散、放射能暫定安全基準値への疑問、食品の安全性の不透明さなど、問題が山積みで311は、まだまだ混沌としたまま現在進行形。日本政府と東電と原発村と報道の内容が及び腰な日本のマスコミに不信感を越えた怒り、日本の未来へ危機感が募った一年でした。

私がインターネットしながら怒ってても何の足しにもならないわけだけど。

あれから一年、これから一年一年、長い道のりが皆の幸せへと続きますように。

人気の記事

-雑記

© 2025 ニューヨーク・スローライフ