どうしてアメリカは、ホットドッグのバンズは一袋に8つ入りなのに、ホットドッグ(ウインナー?ソーセージ?)は1パックに6本入りなんでしょうか。
というわけで、昨夜夫と2個ずつホットドッグディナーしたら、バンズは2個ずつだけど、ホットドッグはもう2本しかないんです。だから、1つは普通のホットドッグで、もう1つは、エッグサラダを作ってはさみました。
エッグサラダの材料は、ゆで卵、セロリとコリアンダーのみじん切り、マヨネーズ少なめで、塩・胡椒、マスタードでキリリ。
夫が、エッグサラダの方にくらいついてから「あ、ホットドッグじゃない!(泣)」って。
想定できた場面なので、昨日、ホットドッグバンズ8つ入りの袋と、ホットドッグ・ソーセージ6本入りのパックを並べて見せて、足りなくなるんだよねって説明したのに。
オーガニックじゃない普通のホットドッグ・ソーセージは8本入りがスタンダードみたいだけどね。多分、その値段と同じかちょっと高いくらいの設定にすると、オーガニックは6本になっちゃう、そういう事情なんだろうけど、じゃぁ、オーガニックのバンズは一袋6つ入りにしていただきたいものだわ。
今、ちょっとぐぐったら、ブリオッシュ・ホットドッグバンズなら一袋6つ入りだったわ。でも、ブリオッシュのバンズはでかいのよ。ふわふわだけど。ホットドッグにするにあたって、ちょっと甘いのも嫌だから買わない。
私はエッグサラダとのセットのほうが、味が違うものが食べれてうれしいんだけどね〜。。。お肉大好きくんがなー。。。
私に気を使って、エッグサラダもおいしい!ってあとから我に返ってフォローしてたけどさ。
ブルーベリーが入ってるパープルの器は、ガラスが有名な小樽で買いました♥和洋合います。