缶オイルサーディン即席ピザ
昨日、自家製天然酵母からおこしたパン生地でピザを焼いて見事に失敗(笑)発酵力不足?であまり膨らまなかったから、普通にパンを焼くのをあきらめてピザにしたんだけど、それでも失敗。いろいろ失敗の原因は思い当たるんだけど、生地の量が多かったのに、残すのが嫌で分厚くしちゃったのが最大の敗因かな;;
ピーナツバター&バナナお花オープンサンドイッチ(きゃぁ~激ひさ~)
おひさしぶりです^^;新年の抱負を書いてから失踪していたよっちゃんです(笑)もう2月なのに最新記事の内容が新年の抱負っていうのもなんなので、とりあえず、こんな料理ともいえん代物ですが、、、アップしてカムバック宣言。定番ピーナツバター&バナナトーストを、お花のようにしてみました。 1月は父の入院と手術があったりなんかして、急遽日本に里帰りして2週間ちょい滞在。ただでさえ飛行機の長旅+時差14時間で日本との往復って疲れるのに、今回は滞在の半分は病院宿泊で眠れぬ日々だったので、へとへと。でも、まぁ、なんとか、術 ...
カラメルオニオンとアボカドのサンドイッチ
あー。仕事に、独立記念日ウィークエンドにと、なんだかバタバタしてて久々のブログです。もう7月。はや~い。これは週末のおうちブランチで食べたアボカドサンドイッチ。サワードーブレッドに柚子胡椒入り自家製マヨネーズを塗って、アボカド、トマト、オニオンジャムをはさんだもの。それにグリーン・サラダと、旬のサワーチェリー。サワーチェリー、アメリカン・チェリーに比べると、文字通りとても酸っぱい。いっぱい食べられないけど、ちょっとだとおいしい。
カレー味チキンサラダ・サンドイッチと野菜サラダ弁当
工房アイザワの弁当箱、遂にデビュー!でも、中身はやっぱりサンドイッチ(笑)本日のお弁当は、チキンサラダサンドイッチと、蒸した野菜と生の野菜のコンボサラダ。イチゴもつけたんだけど、こっちは野田琺瑯の小さい容器に入れた。それは写真に撮らず。前回のお弁当記事にちらりと登場してるので(笑) ●関連記事:「超お気に入りお弁当箱ゲット!」
フェンネルサラダとサンドイッチのお弁当&おうちごはんバージョンの二本立て
えー、相変わらず、絶好調に「時々」お弁当を作ってます。サンドイッチは、全粒粉のパンにマスタードを塗って、グリーンリーフレタス、ターキーハム、チェダーチーズを挟んだもので、右のサラダボックスには、フェンネルをスライスして胡麻ペースト・ドレッシングで和えたサラダ、茹でたブロッコリーとニンジンの温野菜サラダ入り。そしてイチゴ付き。
豆と野菜たっぷり具沢山オムレツ・ブランチと手作りパン
週末ブランチは、お豆とか野菜とかいっぱい入ったオムレツと、グリーンリーフ・レタスに間引きした赤紫蘇、青紫蘇入りのサラダ。ドレッシングは、エクストラバージン・オリーブオイルと米酢であっさり。
残りものベーグルレシピ
先週、フリーペーパーのNYジャピオンさんで残りものベーグルレシピ、載せていただきました。ニューヨーク・ベーグル比較のグラフがいっぱい載ってますが、ずずっと下をご覧ください♪(うちの近所、ジャパン関連のお店がなくって、配布しているお店まで足をのばす機会がなく、実は、実物を見てません・・・とほほ;;)
アジアン味サーモンパティ・サンドイッチ弁当
本日のサンドイッチ弁当。すごい満足。なぜなら、サンドイッチがお弁当箱にぴったし入ったから。野田琺瑯のお弁当箱 (って私は呼んでるけど、単なる琺瑯の密閉容器?)、私がよく買うパンでサンドイッチを作った時の収まり具合が完璧!!お弁当って、隙間があると、持ち運び中にがさがさ動いて中身がぐちゃぐちゃになっちゃうから、これって大事なポイントよね。デパートで見つけて手に取った時、そうよ、この三辺の長さと比率なのよ~~!!って小躍りしたものだけど、ホント、うまいことおさまって嬉しい。
サンドイッチ弁当(またぁ?^^;)
またサンドイッチ弁当なんだけどー、またターキーハムはさんであるけどー、卵焼きもはさまってるところが新しくて、パンが全粒粉サワードーで、大きさも形も違うよ!そして、レタス!ロメインレタスなんだけど、紫と緑のロメインレタスなの!と説明したところで大筋よく似たサンドイッチ弁当ばかり。そこで写真を縦位置にして見た目を変えてみた。やれやれ(笑)
ターキー・レタス・サンドイッチ。野菜たっぷりヘルシー弁当
お弁当ライフ2作目なんだけど、、、に、似てる・・・?^^;ターキーのハム(ハムってのは、英語ではポークの脚肉なんだけどね。。。)のスライスとグリーンリーフ・レタスのサンドイッチ、オレンジ、ゆで卵とトマトとラディッシュとレタスのサラダ。卵やターキーを含みつつ、野菜たっぷりで果物付き。ま、ヘルシー弁当ってことでよかろう。
チキン・サンドイッチとサラダのお弁当
じゃじゃん。日本土産の野田琺瑯のホワイトシリーズ が、本日お弁当箱デビューを飾りました。中身は、チキン・サンドイッチ&オレンジと、トマト&アルグラ(ロケット、ルッコラ)とブルーチーズのサラダ。アメリカでよくあるサイズのパン、具沢山にして期待通りの収まり具合にしてやったりの大満足~♪
キャベツ炒め卵オープンサンドイッチ
キャベツは一個買うと、当分キャベツ。なるべく小さいのを選んで買うようにしてるんだけど、日本みたいに1/4サイズに切ってパック売りとかないので、しばらくキャベツ、キャベツのオンパレード。